学びと交流の仙台セッション、東北の元気を実感!
地元・仙台や近隣の岩手、山形に加え、「がんばった自分へのご褒美に」と東京から仙台旅行を兼ねて参加されたグリンズ生も合流し、楽しみながらも切磋琢磨の一日となりました。中には、カジュアルな和服で参加された方もいらっしゃり、受講生の装いからも仙台の歴史と文化が感じられるひとときでした。
午前中は、記憶力アップのトレーニングや逐次通訳・ノートテーキングの基本、シンボルの使い方に加え、タブレットを活用した通訳演習や、Notabilityを使ったメモ取りの実演も行いました。午後は英語でのディスカッションに加え、パブリックスピーキングや生耳ウィスパリングの実践練習も盛り上がり、東北メンバーのはつらつとした学びの姿勢が印象的でした。
親睦会では仙台名物の「牛タン」を含む郷土料理に舌鼓を打ち、翌日のエクスカージョンでは、伊達政宗が眠る瑞鳳殿(ずいほうでん)や、仙台城(青葉城)跡を訪問。オンラインでは頻繁に会っていても、同じ時間と空間を共有できることの特別さを、あらためて感じる機会となりました。
「広瀬川〜流れる岸辺〜♪ 思い出は帰らず〜♬」
子どもの頃によく口ずさんでいた『青葉城恋唄』。地元でガイドをしている受講生が「仕事の一環で覚えた歌だったので、全国で流行っていたなんて知りませんでした」と驚いていましたが、そんな思い出の中の“あの”広瀬川、そして青葉城を、この目で見て、この足で歩くことができた感激の週末。長年心の中にあった風景が、目の前に広がる瞬間の喜びは、何ものにも代えがたいものでした。
By グリーン裕美
"It was my first seminar and it was much more than I expected. I enjoyed the training and interaction with Hiromi-sensei, Peter-sensei and other members. Thank you for holding this event. I also enjoyed the excursion! It was nice visiting tourist destinations and chatting with you two and other members. It was memorable. I had a lot of fun!"
"Notability を使ったConsecSimの練習方法がよかった" By MO
"対面だと他の方の通訳を生で聞くことができ、alone togetherやBOで互いの録音を聞くのに比べて非常に勉強になりました。特に私は自信なさげなデリバリーになったり、考えながら訳しているのが丸わかりな話し方になってしまっりしたため、そうでない方からの学びが多かったです。ウィスパリングを初めて実践練習できたのも対面セミナーならではの体験で、本当に有意義でした。また、普段のCurrent Affairsではプレゼンの読み原稿を準備して読み上げていますが、今回一般的で話しやすいトピックとはいえその場で準備したメモからどうにか話すことができました。今後少しずつでもメモを元に話すという練習を続けていきたいと思いました。仙台でセミナーを開催いただき、本当にありがとうございました!" By TT
"毎回感じることですが、裕美先生、ピータさん、グリンズの受講生の方達と直接お会いしてお話できること。たくさんの学びと笑いが詰まったセミナーなので、本当に楽しくて次の仕事へのエネルギー補給をさせて頂いています。今回の一番の学びはNotabilityを使ってのConsecSimで、ぜひ使ってみたいです。Current Affairsのレッスンは細く長くでも続けていたおかげで、以前よりもパブリックスピーキングに臆せずに臨めるようになったと実感しました。何事も継続すること、経験を積み重ねることが大事なのだと改めて思いました。" By MT
"The memorizing method, memorize the core of a speech and details are in the second priority. Mini-Grin’s today was my first time to participate as a speaker. First, I was nervous but enjoyed it a lot. I did not like discussion but this experience lowered my barrier."
"通訳時は訳の内容だけでなく、姿勢にも気を配ること。Notabilityの録音機能を使ったConsecSimの方法が理解できたこと。初の対面でのパブリックスピーキングとウィスパリングに挑戦できたこと。GrinsTodayで沢山英語で発話できた.
裕美先生、ピーター先生、東北までお越しいただきありがとうございました。おかげで初の対面セミナーに参加することができました。画面越しでお会いする時と変わらない雰囲気で安心しました。仙台近郊のみなさんともお会いできて嬉しかったです。デリバリー時の姿勢に関するご指摘は対面だからこそ見ていただける部分でもあるので、とても有益でした。パブリックスピーキングやウィスパリングも緊張しましたが、失敗できる環境だったので挑戦することができました。GrinsTodayではみなさんの個人的なエピソードが聞けてとても楽しかったです。沢山英語で発話できました。全体のトレーニングを通じてもっと上手くなりたいという意欲がまた高まりました。懇親会にも参加できて良かったです。授業ではなかなかゆっくりお話できないので、貴重な機会でとても楽しかったです。あっという間の1日でした。運動も1日1時間を目標に、次お会いする時までに出産前の体重に戻れるよう頑張ります!)また対面でお会いできるのを楽しみにしています。"
By Junko Abe
"今回はセミナーには参加できませんでしたが、エクスカーションで親睦を深める機会をいただきありがとうございました。元気をたくさんいただきました。" By KI
"Networking with other interpreters in the same region. Getting to meet Hiromi sensei and Peter sensei in person.
I appreciated how things were carefully planned and the thoughtfulness of the organizers. Thank you very much again." By AA
エクスカージョンも実践の場に!
翌日のエクスカージョンでは、現役のプロガイドとして活躍する受講生が英語で案内を担当。仙台城跡では、ボランティアガイドによる日本語の解説を、受講生が交代で英語に通訳する場面もありました。
ランチは、仙台の街並みを一望できる眺望の良いレストランで、景色を楽しみながらのひとときに心もお腹も満たされました。
観光を楽しみながらも、自然と学びが続く贅沢な時間。実践の中で学び合う、グリンズらしいエクスカージョンとなりました。